断面加工とは

「断面加工」とは、なんでしょう??

木材を加工する上ではとても重要なことですが、なかなか言葉では説明できないのが「断面加工」なんです。

 

ここでは、断面加工とはそもそも何?や、何のために加工するのか?といった疑問に答えてみたいと思います。

簡単に言い換えると、断面加工って「面取り」のことを言います。
ウィキペディアによると、「面取りとは、工作物の角または隅を斜めに削る加工法の一つである」と、書いてあります。

難しくかいてありますね・・・。。

 

つまり、「面取り」は、木材の角部を削り角面や丸面などの形状に加工する工法です。

人が接触した時に発生する可能性のある怪我を防止したり、物との接触による破損を防止することを目的としています。

断面加工していない木材

断面加工していない木材

断面加工をしていない木材

 

 

 

 

 

 

 

面取りをしていないと・・・

下の写真のようなことが起きる可能性があるんです!みなさん、ご存知でしたか?!

木材の欠けやささくれ

木材の欠けやささくれ

ケガに注意

ケガに注意

 

 

 

 

 

 

木材の特性上、カットの際に角が欠けたり、ささくれが生じる可能性があるります。
そのため、当店では、ささくれや木材の角で怪我をすることを防ぐためにも、テーブルの天板や棚板など使用用途によっては、面取りをしてからのご使用をおすすめしています。

また塗装品の場合は、断面を加工しないで塗装を施すことも可能ですが、角があるため塗装が剥げてしまう可能性もあります。
では次は、順に断面加工の種類について説明していきます。

断面加工の種類 説明 主な使用用途

上下糸面

 糸のように細い面取りなため、「糸面」と呼んでいます。断面加工の最も一般的な加工です。通常、塗装品の場合には最低限必要になります。 棚板など

断面加工上下5mm面

上下5mm面

 切断面の角を5mm削る加工です。シャープに仕上がります。 棚板・天板など

断面加工上下10mm面

上下10mm面

 切断面の角を10mm削る加工です。面の大きさが大きいため、厚みがあったほうがおすすめです。 天板・台など

断面加工上下5R面

上下5R面

 厚みに対して、半径5mmの丸みを帯びた面取り加工です。 棚板・天板など

断面加工上下10R面

上下10R面

厚みに対して、半径10mmの丸みを帯びた面取り加工です。 天板・台など

断面加工ボーズ面

ボーズ面

 厚みに対して、中心から丸く削り、横からみた切断面がカマボコの形になるよう加工します。 棚板・天板など

断面加工ギンナン面

ギンナン面

 ギンナン(銀杏)のような形の断面に加工します。洋間の額縁などに使われることが多いです。 棚板・天板など

断面加工ナイフ面

ナイフ面

斜めに削って、先は丸く加工します。シャープに仕上がります。 棚板・天板など

これら「断面加工」のそれぞれの種類について具体的な紹介は、各ページにて。

工務店様、設計事務所様、プロのみなさま、長尺・巾広の集成材フリー板取扱しています!原板としていろいろな大きさにカットしてご使用いただけます。