地桧 節
無垢
積層
化粧貼り
フリー板

地桧 節 無垢

地桧 節 積層 ピッチ30~33mm
品種 | ヒノキ科ヒノキ属 常緑針葉樹 |
---|---|
産地 | 日本特産の代表的な樹種で、関東(福島県)以南の本州、四国、九州を経て屋久島にまで分布。 |
特徴 | 木理通直、軽軟、肌目は緻密で特有の芳香と美しい光沢をもつ。 弾力性、靱性に富み、狂いが少なく加工性も良く、耐久性にも優れ、耐湿、耐水性にも強く、保存性が高い。 すべての面で優れ、年輪も美しい。 |
用途 | 高級建築材として寺社建築などに使われるほか、造作材、構造材、家具材、建具材、彫刻、木型、桶など幅広く用いられている。 あらゆる面に重宝される良材。 |
備考 | 日本が世界に誇る優秀な木の代表。世界の針葉樹の中で最も優れた材であるといわれている。 杉とともに日本で最もよく用いられる建築材で、特に木曽桧、吉野桧は高級品として有名。 「地桧 節」は抜け節、欠け節、死に節があり、抜け節、欠け節はパテ処理での製作になります。 |
比重 | 耐朽性 | 鋸断性 | 鉋削性 | 釘打保持力 | 接着性 | 塗装性 |
---|---|---|---|---|---|---|
0.41~0.45 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
カテゴリー
【用途】 階段【用途】 カウンター・テーブル【用途】 棚板【用途】 スピーカー、オーディオラック【材質】 軽い、軟らかい【産地】 国産材【色】 ナチュラル(白、黄)【価格帯】 低【積層材】 フルオーダー対応樹種