ナラ集成材のテーブル天板
■ お客様のコメント ■
お世話になっております。
商品、無事に届きました。
すごく良い色で気に入りました!
ありがとうございました!
少し気になる点なのですが、さっそく組み立て、先週末から使用し始めたのですが、少しコップを置いただけで跡がついてしまいました。
加工上、仕方ないのでしょうか。
もしなにかケア方法(フキンで水拭き以外に) あれば教えていただきたいです。
組み立て直後の写真添付いたしますのでご覧下さい。
■ お買い上げの材木 または木材 ■
1)ナラ集成材 サイズ:厚み 20mm×巾 550mm×長さ 1000mm・・・1枚
塗装:色合わせオイル塗装
断面加工:[全周]上下糸面面
2)ナラ集成材 サイズ: 厚み 20mm×巾 250mm×長さ 1000mm・・・1枚
塗装:色合わせオイル塗装
断面加工:[全周]上下糸面面
2)ナラ集成材 サイズ: 厚み 40mm×巾 90mm×長さ 1000mm・・・2枚
塗装:色合わせオイル塗装
断面加工:[全周]上下糸面面
■ 材木商店コメント ■
N さま
この度は、この度は、お買い上げ下さいましてありがとうございました。
商品は無事に届き、お色も気に入られたと拝見しました。
ご丁寧に組み立て直後のお写真の添付まで・・ありがとうございます。
ただ、少し気になられる点がおありとのこと。
少しコップを置いただけで、なんと跡がついてしまったのですね。
塗装の職人にも確認しましたところ、誠に恐れ入りますがオイル塗装のテーブルは、水滴で跡が残りやすいという性質があります。
これを防ぐには、コースターやランチョンマットなどををひいてコップを置いて防いでいただくほかに方法がございません。
ただ、オイル塗装のメリットとして、ご自分でメンテナンスできるという点が挙げられます。
お手入れ方法をご案内いたしますので、参考にしていただければ幸いです。
1)輪染みがある部分とその周辺にサンドペーパー(#240~320)をかけます。この時、木目に沿ってサンドペーパーをかけます。木目に沿わずにペーパーをかけると傷になって残ってしまいます。
2)サンドペーパーで汚れや気になる部分を削ったら、ふきんやぞうきんで木屑やほこりを取り除きます。
布ウエスなどにオイル塗料を染み込むくらいとり、ペーパーをかけた部分に刷り込みます。その後、乾いた布ウエスなどで余分な塗料を拭き取ります。
このような情報提供のほか、お役に立てずに誠に申し訳ございませんが、オイル塗装の難点であると同時に、メンテナンスがしやすいメリットとしてご理解いただければと存じます。